HOME>ANA JCBカード(学生用)
ANA JCBカード(学生用)-PR-

ANA JCBカード(学生用)は、ANAマイルを効率良く貯めたい学生にとってのベストカード。その優遇特典は、まさに学生の特権と言えるでしょう。
ANAカードということで、マイル獲得機会は豊富です。カード利用(1,000円=10マイル)はもちろん、年に一回必ずボーナスマイルがもらえます。飛行機に乗る機会があれば、フライトマイル(上乗せあり)ももらえます。
マイルを貯めたその先には、無料で飛行機に搭乗できる特典航空券が待っています。在学中、一度くらいは海外に行かれるという方は少なくないと思いますが、マイルを貯めてさらにもう一回行く機会を作ってみてはいかがでしょう。人生の糧になるはずです。
在学中年会費無料。ポイントからマイルへの移行手数料も無料(これ重要)。しかも、10マイルコース(通常5,500円(税込))という有利なレートが使えます(これも重要)。これはANA JCBワイドゴールドカードと同じサービスです。これだけでも、いかに学生カードが優遇されているかが、お分かり頂けると思います。
なお、海外旅行保険は自動付帯で最大補償1,000万円。一部欠けている補償もあるため、他と比較するとかなり見劣りします。そのため、海外旅行保険を目的とする場合は、別のカードををおすすめします。ANA JCBカード(学生用)は、あくまでもマイル用カードと位置付けるべきカードです。
ANA JCBカード(学生用)の主なサービス
マイルを貯めるためのカードですので、フライトマイルやボーナスマイル、カード利用によるショッピングマイルに注目してください。付帯保険はおまけ程度の内容です。
サービス | 内容 | |
---|---|---|
フライトマイル | ANAグループ便だけでなく、ANAが属するスターアライアンスという提携先航空会社を利用した際にもマイル付与があります。また、カード会員特典として、区間基本マイルの10%が上乗せされます。 | |
ポイント | 付与 | 1,000円利用=1ポイント ※ジェーシービーのOkiDokiポイントが貯まります。 ※必要に応じてANAののマイル口座にポイントを移します。 |
有効期間 | 2年間 ※マイル移行後は3年間。ギリギリに移行すれば最大5年。 |
|
移行単位 | 1ポイントから移行可能 | |
移行レート | 1ポイント⇒10マイル ※カード利用1,000=1p=10マイル |
|
移行手数料 | 無料 | |
年間移行上限 | 無制限 | |
移行方式 | 自動移行;毎月自動的にマイル口座にポイント移行 都度移行;必要に応じて移行申請 ⇒おすすめ |
|
ボーナス | 入会時 | 1,000マイル※入会時のみ |
継続時 | 1,000マイル※毎年一回カード更新後 | |
搭乗時 | 区間基本マイルの10% ※ANAグループ便や提携航空会社利用時 |
|
卒業時 | 2,000マイル 卒業して一般カードに切り替わった際 |
|
海外旅行保険 | 利用条件 | 自動付帯 |
傷害死亡/後遺障害 | 最大1,000万円 | |
救援者費用 | 最大100万円 | |
国内航空傷害保険 | 国内線搭乗中の事故による死亡/後遺障害に対して最大1,000万円補償されます。 | |
割引その他 | ANAカードマイルプラス | 加盟店利用で100円=1マイルないしは200円=1マイルが付与されます。 |
ANAカードファミリーマイル | 家族でANAマイルをお持ちの方がいると合算できます。 | |
ANA SKYコイン | 航空券やツアー商品の購入に使える電子クーポンにマイルを交換できます。 | |
売店割引 | 空港内にある売店ANA FESTAで10%割引 | |
旅行商品割引 | ANAブランドの旅行商品、ANAハローツアー、ANAスカイホリデーが5%割引。ANA SKY WEB TOURが5%割引。 | |
機内販売割引 | 機内販売が10%割引 | |
レンタカー割引 | 国内;ニッポンレンタカー、トヨタレンタカーなど(5%割引) 海外;ハーツレンタカー(5%~20%割引) |
カード名称 | ANA JCBカード(学生用) |
---|---|
年会費 | 在学中無料 卒業後;税込2,200円 |
最短発行 | 最短1週間 |
国際ブランド | JCB |
申込資格 | 18歳以上の学生(大学・短大・専門学校・工業高専4、5年生・大学院生) ※申込期限;卒業予定の前年11月30日まで |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー |